治験開発・研究センター
治験とは
治験とは
「治験」とは、新しく開発されたよりよい薬を広く患者さんに使ってもらうために、そのお薬の効き目(有効性)や副作用(安全性)を確認し、厚生労働省にお薬として認めてもらうために行う試験をいいます。この「治験」には、これまでも多くの患者さんにご協力いただき、その恩恵を受けてわたしたちはたくさんのお薬を使うことができています。「治験」は新しいお薬を世の中に提供するための大切なプロセスの一つです。
治験は「医薬品の臨床試験の実施に関する省令(GCP)」を遵守して実施されます。
また、患者さんが安心して治験に参加できるよう治験コーディネーター(CRC)がサポートいたします。