診療科・部門紹介 TOKYO-SHINAGAWA HOSPITAL

外来化学療法室

基本情報

外来化学療法室のご案内

外来化学療法室は、がんの三大治療法の一つである抗がん剤を用いる化学療法を実施するところです。かつて抗がん剤の治療は入院が基本でしたが、近年は化学療法の進歩により、副作用をコントロールしながら外来で安全に治療が行なえるようになってきました。外来化学療法(通院治療)の利点は、通常の日常生活や社会生活を送りながら、治療を続けられることです。
私達医療スタッフは連携をとりながら、患者さんが安心して化学療法を受けられるよう支援いたします。
通院治療中における様々な心配事や不安、疑問等は遠慮なく看護師にご相談下さい。また、関節リウマチ・乾癬・クローン病の治療に使われるレミケードも化学療法室で実施しています。副作用をコントロールしながら、安全に治療をおこなっています。

外来化学療法室の内部
外来化学療法室の内部

診療や対象疾患について

診療時間

月曜~金曜日(土・日・祝日を除く) 8:30~16:45

対象疾患
  • 外科:
    乳がん、大腸がん、胃がん、膵臓がん、胆道がん、食道がん
  • 消化器内科:
    胃がん、膵臓がん、食道がん、クローン病
  • 血液内科:
    悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、慢性リンパ性白血病
  • 呼吸器内科:
    肺がん
  • 泌尿器科:
    膀胱がん、前立腺がん
  • 整形外科:
    関節リウマチ
利用可能な患者さん

化学療法(腕の静脈、中心静脈ポート、動脈ポートから点滴・注射)を外来通院で行う方。

治療内容によっては外来で行うことができない化学療法もありますので、詳しくは主治医へご相談ください。

スタッフ
スタッフ
室 長 佐藤 隆 (腫瘍内科部長
外来師長 橘 典子
専任看護師 出口 綾子
看護師 磯崎 千恵
杉野 ひとみ
松田 祐子
古澤 美保
当日の流れ
当日の流れ
1、正面玄関 再来受付機で受付 受付票を取り、ファイルに入れてお持ちください。
2、2階 採血室で採血 午前治療の方は8時30分、午後治療の方は12時30分迄に受付をして下さい。
3、該当する外来受付窓口 該当する外来受付窓口へファイルをだして下さい。
体重・血圧・体温測定をしますので、外来前の椅子にお掛けになってお待ちください。
4、医師の診察 採血の結果や体調を聴いたうえで、本日の治療の決定をします。
5、該当する外来受付窓口 ファイルを受け取ってください。
6、2F 外来化学療法室 点滴治療を行います。
点滴投与の際は、患者さんにもお名前の確認をお願いしています。
投与中、体調の変化や、穿刺部の痛みなどありましたら、看護師にお知らせください。
投与中に、副作用やそれに伴う生活の変化などを確認しながら、患者さんのQOL(生活の質)の維持向上が出来るよう支援します。
7、点滴終了 点滴の針を抜いた部分は、3分程しっかり押さえてください。
8、1階 会計 高額医療制度について説明を受けたい方は、会計の担当者より説明を聞くことが出来ます。ご希望の方は治療中に化学療法室看護師にお声かけください。
9、帰宅

連絡方法等

お問い合わせ

各疾患の外来化学療法については、各科外来へお問い合わせください。
外来化学療法室へのご質問等は、外来化学療法室へお気軽にどうぞ。

場所

1号館2階 外来化学療法室

東京品川病院で外来化学療法を受けている患者さんへ(緊急時連絡方法)

化学療法を受けている間は、治療後の副作用や患者さんの状態が非常に重要です。
お身体に変調があったり、心配な事がございましたら受診予定日でなくても診察時間内に外来を受診していただきますようお願いいたします。
また以下に示すような症状がありましたら(緊急時)時間に関わらず、すぐに病院までご連絡下さい。主治医、当直医、あるいは看護師が対応致します。

  • 下痢:治療前に比べて1日の排便回数が7回以上に増えた場合
    (ストーマの方はストーマからの排泄が治療前に比べて増え、日常生活に支障が出る場合)
  • 1日に6回以上の嘔吐(おうと)がある場合
  • 食事も水分もほとんどとれない場合
  • 38℃以上の熱が続く場合
  • 普段の会話が出来ない、意識が朦朧(もうろう)とするなどの症状がある場合
  • 胸が苦しい、息苦しい、激しい痛みなどの症状がある場合
  • その他、治療前後で全身状態が悪化していると感じられる場合
緊急時の連絡方法:東京品川病院 03-3764-0511(代表)

代表番号に電話をかけて、外来化学療法室またはおかかりの外来、もしくは当直医につないでもらってください。
東京品川病院の診療時間は以下の通りです。

東京品川病院の診療時間
診察時間 連絡部署
平日(月~金) 8:30~16:30 (受付8:30~11:00) 外来化学療法室
または各科外来
土曜日 8:30~12:00 (受付8:30~10:30)
日曜日、祭日 休診 各科当直医

※平日の診療時間以降は当直医に連絡して下さい。

PDF書類をご覧いただくには、Adobe Reader®が必要です。別ウィンドウマークの付いたリンクは、別ウィンドウで開きます。