整形外科
整形外科(疾病)
変形性膝関節症
症状
主な症状は、膝の痛みと水がたまることで高齢者になるほど罹患率が高くなります。
初期症状は、立ち上がりや歩き初めなどの動作開始時に痛み、休めば痛みが取れます。進行すると正座や階段の章句が困難となり、末期になると安静時にも痛みが取れず、膝の変形が目立ち、膝が伸びず歩行困難となります。
原因
関節軟骨の老化によることが多く、肥満や遺伝も関与しています。また、骨折や靭帯・半月板損傷等の外傷や化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することもあります。
加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、遣い過ぎによるすり減りで関節が変形します。
治療
症状が軽い場合は、痛み止めの内服薬や外用薬を使ったり、膝関節内にヒアルロン酸の注射などをします。また大腿四頭筋強化訓練、関節可動域訓練などの運動器リハビリテーションを行ったり、膝を温めたりする物理療法を行います。足底板や膝装具を作成することもあります。
このような治療でも改善されない場合は、手術の検討をします。手術は関節鏡(内視鏡)手術、高位脛骨骨切り術(骨を切って変形を矯正する)、人工膝関節置換術などがあります。